ブランディング講座&実務代行支援
総合ブランドマーケティング会社
ブランドマーケティング総合支援会社
ブランディング資格講座+実務支援
ブランディング・マーケティング
の効果を高める協会
一般社団法人リブランディング協会は、ブランディング実務士資格取得者様と各種クリエイター様が連携することによって、マーケティング・ブランディング会社の支援を求める企業・個人様の費用対効果を高める仕組み作りをしています。目指すは、三方良しのブランディングです!
ブランドとは何か?
ブランドとは、広義には商標・銘柄全般のことを指し、同じカテゴリの他のものと区別された対象を意味します。一方、狭義の解釈では、一流の対象に限定して使わる言葉です。ブランド化を目指すためのブランド戦略には様々なものがありますが、当協会では「リブランディング戦略手法」を推奨しています。
ブランディング・リブランディング・ブランドマーケティング支援を求める企業・個人様
ブランディング活動には、様々なブランディング会社、マーケティング会社との連携が必要です。その各種ブランディング会社との重複するコストと手間の削減、一貫性のある強いブランド提供価値の向上を実現します。
大手企業様のリブランディング支援、中小企業様の新規事業ブランディング、チェーン店様のインナーブランディング研修、独立起業される方や選挙に出馬される方の個人ブランディング支援まで、幅広くご対応させて頂いております。
大手ブランディング会社に依頼しようと思えば、桁違いに高い見積書を見て驚くことでしょう。そのような費用には応じられないが、効果とデザインにはこだわりたい。そのようなニーズがございましたら、お問い合わせフォームからどうぞお気軽にお声がけ下さい。
ブランディング実務士®資格講座の特徴
ブランディングというと、大企業のブランドマネージャーや、クリエイターに指示を出すブランドプランナーが勉強するものだと思われがちです。しかしながら、求人検索をしても、そのような職種はまだまだ日本に浸透していないのが現実です。
むしろ、ブランディングの必要性が最も高いのは、中小零細企業経営者、個人事業主、新規事業責任者、起業家、あるいはそのサポーターです。なぜなら、資金力や人員が豊富な大企業に比べ、より低コスト・少ない労力でマーケティングの成果を上げることが不可欠だからです。
また、個人事業主様の中にはセルフブランディングの努力をした挙句、痛いと評価されてしまう事例が世にあふれています。リブランディング協会では、個人ブランディングこそ、企業ブランディングの視点で行うことが大切だと考えています。
そのような考えから生まれた講座ですから、学術的な言い回しを覚えることや、大企業にしかできない高コストな手法には焦点を当てていません。スモールビジネスの実務に活かすことを目的としています。また、業種によっては、本業に活かすだけではなく、本業との相乗効果を高める新サービス、新規事業も生み出しやすいのが、ブランディング実務士®資格講座です。単に知識や理論を勉強し、一般的な捉え方のみでワークシートを記述するだけでは、実務において効果的なブランディングとはなりません。是非、リブランディング戦略手法と両面ブランディングメソッドを用いたブランディング実務士®講座に触れてみて下さい。
ブランドマーケティング支援会社の役割
本来、ブランディングには、「ライバル社の努力や広告費さえ、自社の利益に変えてしまう力」がある。
逆に言えば、ブランディング戦略・ブランディング手法が曖昧なままだと、営業、広告宣伝、交流会での名刺交換といった、日々のマーケティング活動が空回りになってしまうのです。時には、自社の努力がきっかけとなり、ライバル社の売上に貢献してしまっていることさえ、決して珍しくありません。つまり、ブランディングを怠ることは、敵に塩をおくることと言っても過言ではありません。
「選ばれ続ける喜びをすべての人へ」
これは一般社団法人リブランディング協会の理念であり、私達、ブランドマーケティングのご支援をさせて頂く会社の役割だと考えています。
「引き寄せの法則」、「思考は現実化する」などとも親和性が高いリブランディング戦略手法とは?
あなたに合わせた始め方
気軽に無料独学
WEB上でブランディング独学
まずは、無料で学んでみたいという方は、当サイトのブランディングとはコーナーをご活用下さい。ブランディング戦略手法を少しずつ学べるよう、ページを分け、解説と問いかけを掲載しています。
企業ブランディング 個人ブランディング
ブランディング支援 サービス
ブランディング相談
ブランディング実務士®資格取得者に、面談形式にて御社のブランディングについて相談することができます。
必要な際は、制作や運用のバックアップ体制もございます。遠方の方は、Zoomでのご面談も可能です。
講師派遣型ブランディング研修
ブランディング実務士®有資格者による講師派遣型のインナーブランディング研修です。経営者感覚を身に付ける、主体性の向上、チームビルディング、理念浸透などの効果が期待できる研修です。新規事業・リブランド時にもピッタリです。
ブランディング NEWSブログ
ブランディングコンサルティング
- ナイキのブランディング戦略に学ぶ
(2019年9月17日) news - ネーミングとブランディング
(2019年8月26日) consulting - 日本がブランディングで1位に!
(2019年6月30日) news - 地域ブランディングと今治タオルの炎上
(2019年6月30日) news - ブランディングの定義と怖い実話
(2019年6月28日) consulting - Google+終了を振り返り、ブランディングの本質を学ぶ
(2019年6月27日) consulting - ブランディング支援はチーム力?それとも?
(2019年6月26日) consulting - 整骨院やクリニックなど健康系SEOでは日本唯一?
(2019年6月25日) consulting - マーケティングやブランディングは、より簡単に、労力対効果高く
(2019年6月24日) consulting - コピーライティングとSEO復活
(2019年6月23日) consulting
リブランディング手法とは
ブランディングの意味・使い方
ブランディングとマーケティングの違い・関係性、マーケティングとは簡…
「ブランディングとマーケティングの違い・関係性」について、ブランディング&マーケティング会社の視点から、リブランディング協会が文章と...
ブランディング強化の相乗効果を高める
ブランディング強化の相乗効果を高めるためには?ブランド提供価値が高まると、新規獲得力、既存顧客の定着力、価格優位性、採用力強化、社員...
リブランディングとブランディングのゴール
リブランディング(英語:rebranding)とは、ブランド再構築、リブランドとも表現され、ブランディングをやり直すことを意味します...
ブランディング 成功事例
ブランディングの成功事例をお客様のご迷惑にならない範囲で列挙させて頂きます。ブランディングの成功事例、マーケティングの成功事例を公表...
ブランディング会社のパラドックス(PARADOX)
多くのブランディング会社は、パラドックス(英語:PARADOX)という問題を抱えやすい。パラドックスとは、正しいであろうことを積み重...
ブランディングの意義
ブランディングを怠ると、自社の努力がライバル社の利益に変わってしまうという残念な現象が、水面下で日々頻発してしまいます。逆に言えば、...
ブランディングの対象
ブランディングを行う対象は、企業だけではなく、個人(パーソナルブランディング)、商品、サービス、地域(地域ブランディング)、国、イベ...
ブランド構成要素
ブランドを想起させる印(しるし)には様々なものがあります。それらをブランド構成要素と言います。ブランディングの対象と同様、ブランド構...
コーポレート・アイデンティティー(CI)とブランディング・アイデン…
ブランド要素の統一性を維持し、ブランドの無形資産としての価値を支える考え方に、コーポレート・アイデンティティ (CI )とブランド・...
ブランディングデザイン
ブランディングデザインとは何か?その進め方、ブランディングデザインの制作物の例、ブランディングデザインの注意点についてご紹介していま...
口コミマーケティングとブランディング
ブランディングに成功していたなら、ユーザーが口頭もしくはSNSなどで口コミ評価を発信してくれます。ご紹介は、時に自社の営業マンの言葉...
個人ブランディング
個人ブランディングとは?セルフブランディング・コンサルタント系は痛い黒歴史を残すことにも。個人ブランディングをするなら、パーソナルブ...
自社の現状分析とブランディング
ブランディング活動をどこから始めたら良いかと問われたら、自社と自己の現状分析からスタートされることをお勧めします。コアコンピタンスを...
市場調査をブランドに反映する
ブランディングに役立つ、外部の市場環境を分析するフレームワークとしては、PEST分析がおススメです。PESTとは、P:Politic...
競合調査・分析とブランディング
競合調査・他社分析について企業研修をさせて頂く時、よく感じることがあります。それは、「目をつぶって後出しジャンケン」をしている社員さ...
ターゲティング・STP分析とブランディング
ブランドとして「刻み込まれる価値を最大化する」ためには、適切なターゲットを選定する必要があります。そして、より的確なターゲティングを...
セグメンテーション・STP分析とブランディング
セグメンテーションは、マーケットセグメンテーションとも言われ、市場細分化を意味します。STP分析(セグメンテーション、ターゲティング...
ペルソナ分析とブランディング
ペルソナの語源は、古典劇の役者がつけた仮面のことです。また、心理学者ユングは人間の外的側面をペルソナと呼びました。そして、マーケティ...
ポジショニング・STP分析とブランディング
ポジショニングは、ブランディング戦略の中心に位置付けされるSTP分析の1つです。STPとは、S:セグメンテーション、T:ターゲティン...
ブランドコンセプト
ブランドコンセプトの「コンセプト」とは、全体を貫く考え方、概念を意味します。更に、語源から紐解きますと、「概念を共にとらえる」という...
ブランドプロミス
ブランドプロミスとは、そのブランドが暗示的あるいは明示的に示した約束のこと。キラキラ系パーソナルブランディングや誇大なプロモーション...
ご相談は簡単3STEP
お問い合わせ
or
直接お申し込み
メールでのやり取り
or
ご面談
ヒアリング
and
ご提案